Grace imaging

News

2025.07.02 | お知らせ

慶應義塾大学・産業医科大学・岐阜大学との共同研究グループにて、心不全患者を対象とした未来型運動支援・教育啓発プログラム(SaMD)の探索的医師主導治験を実施、有効性と安全性を確認

慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センターの勝俣良紀専任講師と佐藤和毅教授、同内科学教室(循環器)の山岡広季助教、香坂俊准教授と家田真樹教授、産業医科大学医学部第2内科学の片岡雅晴教授、岐阜大学医学部附属病院検査部・循環器内科の渡邉崇量臨床講師、並びに株式会社グレースイメージングの共同研究グループは、外来の心不全患者に対する未来型運動支援・教育啓発プログラム(SaMD)の探索的医師主導治験(多施設共同ランダム化比較試験)(治験実施計画書番号:EXERCISE-HF; jRCT2032230388)を実施し、その有効性と安全性を確認しました。
詳細は下記リンクをご覧ください。